CATEGORY〈活〉ほたて貝(子持ち)



\4月は子持ち/
さるふつ産|活ほたて貝(砂抜き/子持ち)
冷蔵便

【4月は子持ち】日本有数の帆立名産地・猿払村(さるふつむら)で水揚げされたほたて貝を、枝幸町にある弊社の加工場で選別し、容量30tの生簀(いけす/海水を引き入れた生簀です)で砂を抜き、活力をつけてから生きたまま全国に出荷しています。

◎必ずお読みください

1、さるふつ産ほたて貝は、操業海域によって大きさが異なるため、常時、同じ大きさのものをご提供することができません。ご注文をいただいただいたら『なるべく大きな帆立貝』を選び、『できるだけ大きさを揃えて』出荷するよう心がけています。量目を調整するため、まれに大きさの異なる帆立貝が混じる場合がございます。ご理解をいただけますようお願いいたします。

2、当社では、流氷明けの3月中旬から4月末まで、卵・白子がプリップリに発達した子持ちの活ほたて貝をお届けしています。5月以降(産卵期)卵は徐々に小さくなり、貝柱が発達し始めます。貝柱は7月・8月にピークを迎え、力強くプリップリに成長。季節ごとの味わいをお楽しみください。

表示順 : 
表示件数:1~12 / 12

CALENDARカレンダー

2025年04月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年05月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • お休み